4月も今日が最後です。朝は気温が低かったですが、日中は日差しが強くなりました。
本日より、家庭巡回です。ご自宅の確認及び希望者は訪問させていただいております。
お時間作っていただきありがとうございます。
◇3年生 書写 3年生は毛筆が始まります。まずは、毛筆の道具についてや約束事につての話しを聞きました。

◇2年生 算数 授業の導入で計算練習を取り入れています。
隣と交換し、子どもたちが順番にスピード感あるる答えを言っていきます。
集中して取り組んでいることがすでに習慣化されているようです。

算数 引き算の学習です。「1年生の復習 19-8のしかたをマスターしよう」がめあてです。

図画工作 「ふしぎなたまごの下絵を完成させよう」をめあてに、たまごから何が出てくると面白いかを考え、発表したあと、下絵に取り組みました。妖精、ハムスター、ロボット・・たくさんアイディアがでました。

◇6年生 総合的な学習 「世界の国々の知っていることを発表しよう」をめあてに、様々な国について考えました。大阪万博に出かける人もいるかもしれませんね。そこで学んだことを友達と共有してみましょう。
