【委員会活動の紹介】
亀崎小学校には全部で13の委員会があり、
それぞれの顧問の指導の下、日々活発に活動しています。

【総務委員会】
朝会や、行事の企画・準備、行事に向けての話し合いを行っています。

【生活委員会】
快適な学校生活を行うための呼びかけやキャンペーンを行っています。

【栽培委員会】
校内の花壇の整備・管理や学校を花で彩る活動を行っています。

【集会委員会】
楽しいペア活動になるよう、集会の内容を考えたり朝の歌を考えたりしています。

【保健委員会】
欠席調べなど、保健関係の記録をまとめたり、保健に関するキャンペーンを行ったりしています。

【給食委員会】
配膳室での給食返却の手伝いやごみなどの片付けを行っています。

【地球委員会】
校内掲示板の整備や、募金活動を行っています。

【運動委員会】
体育倉庫やプールなど、体育で必要な施設の管理・清掃を行っています。

【美化委員会】
清掃用具の整備や、ごみ捨て場の管理など、校内美化のため活動しています。

【図書委員会】
本の貸し出しや、本棚整理などを行うとともに読書週間などの活動を行っています。

【ICT委員会】
ICT(パソコン)室の管理・整備や利用方法の掲示物を作っています。

【放送委員会】
朝・放課・給食時など、学校生活に合わせて放送を行っています。