![]() |
ケナフの栽培97の記録 | ケナフの栽培98の記録 | 99全国発芽マップ参加校 | ケナフの会 |
北海道鵡川町立花岡小学校のみなさんがケナフの写真を送ってくれました。 みなさんのケナフの様子と比べてみましょう |
![]() | ![]() |
2階からはかりました。4メートル50センチです。 | ケナフの葉っぱが紅葉してきました。 |
![]() | ![]() |
ケナフの高さは約3.5メートルです | いっぱい花が咲いています |
![]() | ![]() | ![]() | |
ケナフは風でたおれてもそこからまた上にのびます。 | 今年の台風にもたえました。 | しっかりと大地に根をはっています。 |
![]() | ![]() |
約1メートルになりました。 | 畑のケナフも1メートルをこしました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
約30センチになりました。 | はちうえのケナフです。 | はちの大きさによりケナフの大きさが違います。 |
![]() | ![]() |
約20センチになりました。 | 畑にうえかえます。 |
![]() | ![]() |
ふたばは大きく手を広げています。 | 小さな本葉が出たものもあります。 |
![]() | ![]() |
芽が出たと思ったらもうふたばです。 | 発芽率は90パーセント以上です。 |
![]() | ![]() |
昨年育てたケナフからとれた種です | 一晩水につけておきました |
![]() | ![]() |
ビニールポットに植えました | 大きくなるのが楽しみです |