私たち飼育委員会では、うさぎを5わうこっけいを2わ飼育しています。
うさぎは黒うさぎと白うさぎの2種類です。
飼育委員がやる仕事は飼育小屋のそうじとスーパーから野菜などをもらう「えさもらい」です。
小屋のそうじは当番を決めて毎日やっています。
えさもらいは当番を決めて、火曜日と金曜日にとりに行きます。
白うさぎの名前は「ポポ」と「ミルク」です。黒うさぎが「クロ」と「シロ」と「ランラン」です。
うこっけいの名前は「ピッピ」と「ポッポ」です。
私たち飼育委員がやることに動物の命がかかっていますから、今日もやることに気をつけながら、いっしょうけんけいがんばって仕事をしています。

ホームページにもどる